お知らせ
レッスンについて
レッスン定員:3〜4名様まで(アイテムによります)
※キャンセルポリシーについて
3日前 無料
前日&前々日 レッスン代の50%
当日 レッスン代の100%(当日キャンセルの場合、レシピは差し上げております。)
特設レッスン

2回完結クラスですが、基本のナッペだけ勉強出来たらOK、という方は1回のみでも受講OKです。
ナッペと絞りを集中練習していきます。

1回目:ナッペの上面、サイド、払い方、回転台とナイフの使い方に慣れて行きます。サイドへの模様つけも学びます。
2回目:絞り袋と口金の扱い方、ローズ、シェル、サントノーレ、 籠模様も練習していきます。
プレーンスポンジにナッペ仕上げして、お持ち帰り頂きます♩(※スポンジは事前に用意させて頂きます)
ナッペは、下記スケジュールより希望日を選択頂きご予 約下さいませ♩
お申し込みはこちら
2月のスケジュール
●キャラメルコーヒータルト(2時半間くらい)レッスン料 6500円
タルトレット5個分お作りいただきます。バレンタインメニューは今年はこ ちらになりました^^土台はパータシュクレ・ココアを仕込んでいただいて、中身には焦がし気味の濃い味キャラメルとチョコレートをあわせたガナッシュを流 し込み、上面には艶出しのミロワールショコラを塗ります。仕上げにコーヒーシャンティを絞って飾りをのせて完成です。キャラメルのほろ苦&香ばしさに、ま ろやかな上のコーヒーシャンティがよく合います。ココアシュクレは、今回は小さいホールで作るのに適した配合になりましたのでそちらレッスンでご説明させ ていただきます。お日持ちは2〜3日程度で、冷凍は不可能ですが、生クリームを絞らない場合は冷 凍できます。
● パイシュー(2時間半くらい)レッスン料 6500円
パイシュー5個お作りいただきます。
こちら
のシューの一番嬉しいポイントは、冷凍庫に生地を保存しておいて、食べたい時に取り出してオーブンに入れればめちゃくちゃ膨らむ生地!というところです。
作り置きできるの嬉しいですよね。パイシューだからそこできる技です。ハード系のシュー生地の周りをパイ生地で包み焼きます。冷凍状態で焼かなければいけ
ないので私の作った生地を焼いていただいて、そのあとに生地練習する形になります。今回のパティシエールクリームは、バター多めのリッチな味わいになりま
す。上にたっぷり絞ってボリュームある姿が可愛いですよね♪お日
持ちは基本的に当日〜翌日くらいまで、クリームを入れた後は冷凍不可能です。
●ピタパン(照り焼きチキン)&ピスタチオサブレ(2時間半くらい)レッスン料 6500円
ピタパン4個お作りいただきます。
前から薄い生地に具が挟まったピタパンが大好きで時々作るのですが、サンドするパンを去年は結構やったので。ピタパンもレッスンにしてみました!生
地作り自体ははそんなにむずかしくないのですが、成型の時に生地を痛めないようにするのが綺麗に膨らむポイントです。丁寧に成型をがんばりましょう!今回
は一緒にてりやきチキンを作ってご試食いただきますが、生地さえマスターすれば中身はいろんなものを入れられますよね♪サブメニューはピスタチオサブレで
す、ピスタチオのペーストを練り込む贅沢なクッキーです。サブメニューは共同作業です。
●ベリーサントノーレ(2時間半くらい)レッスン料 6800円
7.5cmのものをお一人様4個お作り頂きます。
ピ
ンクのサントノーレです!土台にパータブリゼを作っていただき、その上には小さなプチ
シュー生地を組み立てて行きます。シューの中身にはクレームフリュイフランボワーズいといった、軽くて食べやすいフルーツ入りバタークリームを詰めます。
ちょっと手間がかかクリームですが美味しいですよ!そしてピンク色のグラスアローをシューにつけましてその上にはシャンティ
を絞って行きます。こちらも作業が少々多い
ので、一人で行う部分と共同作業になる部分と両方ありで進行していきます!こちらのケーキ、お日持ちは2〜3日程度になります。
●いちごのハートムース(2時間半くらい)レッスン料 6800円
18cmハートで一台お作り頂きます。も うひとつのバレンタインケーキはホワイトチョコのムースです!ショコラブラン(白いチョコ)の甘く優しいムースを、ラブリーにハートセルクルで作って見ませんか♩
土台はしっとりした薄いスポンジを仕込み、中身にはヴァローナ社のチョコレートを使用しホワイトチョコのムースを流します。去年はカカオバリーを使用しま
したがヴァローナも非常においしいです♩上面にフレッシュ苺を使用した綺麗なジュ
レが入ります。赤いゼリーの作り方も学びます。ホワイトチョコの甘さと苺の酸っぱさが両方楽しめて、飽きのこない味わいです。
●フルーツデニッシュ(3時間くらい)レッスン料 6800円
お
一人様5個お作りいただきます。冬の寒いうちにパイ系をマスターできるといいなとこの冬は結構パイ生地をやることが思い、リクエスト開催に至りました。パ
イとデニッシュ生地の違い・配合などなどご説明させていただきます。いかにバターを溶かさないで作業ができるかにかかってきますが、綿棒ワークがとっても
大事なので実習で練習してくださいね^^しっかり寝かせてから焼かないといけないため、前日私の作った生地を焼いていただいて、そのあとに各々生地を練習
する形になります。中身もパンに向けたためのカスタードを作り、フルーツをのせて焼成します(いちごなどは最後にのせます)数種類フルーツを用意いたしま
すので、どうぞお楽しみに♪
●塩バターパン&ビスケット(3時間くらい)レッスン料 6500円
こちらもリクエストレッスンになりますが、以前から何度かリクエスト登場した人気メニューですね!
お一人様5個お作りいただきます。むかしいろんなパン屋さんで発売されてすごく流行った印象がありますが、それから定番となりましたよね!塩バターパン♪ややセミハードな生地をお作りいただきます。こね方、ロールぱんのような成型なども学んでいきましょう。おいしい塩をふって、中にバターを入れてジュワっと焼き上げます食べた時のあふれるバター感が私も大好きで、よく作ります。アレンジは自在です!サブメニューはビスケットです。サブメニューは共同作業です。
●2月レッスン日
***所要時間***
●キャラメルコーヒータルト(2時半間くらい)
●パイシュー(2時間半くらい)
●ピタパン(照り焼きチキン)&ピスタチオサブレ(2時間半くらい)
●デニッシュ(3時間くらい)
●塩バターパン&ビスケット(3時間くらい)
●いちごのハートムース(2時間半くらい)
●ベリーサントノーレ(2時間半くらい)
※レッスン終了時間は多少前後する可能性がございます。お急ぎの方、開始に間に合わない方相談可能です!お申し付けください(^^)
・1日(水)10:30〜(満席:ムース・ショコラ・テ・グリオット)
・4日(土)11:00〜(満席:キャラメルコーヒータルト)
・6日(月)19:00〜(満席:キャラメルコーヒータルト)
・8日(水)10:30〜(キャラメルコーヒータルト)
・11日(土)11:00〜(満席:いちごのハートムース)
・15日(水)10:30〜(満席:デニッシュ)
・16日(木)19:00〜(パイシュー)
・18日(土)11:00〜(満席:塩バターパン&ビスケット)
・21日(火)19:00〜(満席:ピタパン)
・23日(木)19:00〜(満席:ベリーサントノーレ)
・26日(日)11:00〜(満席:キャラメルコーヒータルト)
・28日(火)19:00〜(満席:パイシュー)
1月のスケジュール
●キャラメルコーヒータルト(2時半間くらい)レッスン料 6500円
タルトレット5個分お作りいただきます。バレンタインメニューは今年はこ ちらになりました^^土台はパータシュクレ・ココアを仕込んでいただいて、中身には焦がし気味の濃い味キャラメルとチョコレートをあわせたガナッシュを流 し込み、上面には艶出しのミロワールショコラを塗ります。仕上げにコーヒーシャンティを絞って飾りをのせて完成です。キャラメルのほろ苦&香ばしさに、ま ろやかな上のコーヒーシャンティがよく合います。ココアシュクレは、今回は小さいホールで作るのに適した配合になりましたのでそちらレッスンでご説明させ ていただきます。お日持ちは2〜3日程度で、冷凍は不可能ですが、生クリームを絞らない場合は冷 凍できます。
● パイシュー(2時間半くらい)レッスン料 6500円
パイシュー5個お作りいただきます。
こちら
のシューの一番嬉しいポイントは、冷凍庫に生地を保存しておいて、食べたい時に取り出してオーブンに入れればめちゃくちゃ膨らむ生地!というところです。
作り置きできるの嬉しいですよね。パイシューだからそこできる技です。ハード系のシュー生地の周りをパイ生地で包み焼きます。冷凍状態で焼かなければいけ
ないので私の作った生地を焼いていただいて、そのあとに生地練習する形になります。今回のパティシエールクリームは、バター多めのリッチな味わいになりま
す。上にたっぷり絞ってボリュームある姿が可愛いですよね♪お日
持ちは基本的に当日〜翌日くらいまで、クリームを入れた後は冷凍不可能です。
●ピタパン(照り焼きチキン)&ピスタチオサブレ(2時間半くらい)レッスン料 6500円
ピタパン4個お作りいただきます。
前から薄い生地に具が挟まったピタパンが大好きで時々作るのですが、サンドするパンを去年は結構やったので。ピタパンもレッスンにしてみました!生
地作り自体ははそんなにむずかしくないのですが、成型の時に生地を痛めないようにするのが綺麗に膨らむポイントです。丁寧に成型をがんばりましょう!今回
は一緒にてりやきチキンを作ってご試食いただきますが、生地さえマスターすれば中身はいろんなものを入れられますよね♪サブメニューはピスタチオサブレで
す、ピスタチオのペーストを練り込む贅沢なクッキーです。サブメニューは共同作業です。
●チャイベリーショートケーキ(3時間くらい)レッスン料 6800円
15cm一台お作りいただきます。通常のショートケーキと一風変わりまして、ちょっとスパイスをきかせたスポンジに、紅茶クリーム、中身はフランボ ワーズジャムが入ります。上にはサクサクのパールチョコ、ピスタチオ、サイドもチョコレートで飾っていきます!
スポンジの泡だて、とても大事な混ぜ方、焼成、そして紅茶クリームの作り方から、ナッペもチャレンジしていきましょう!今回撮影までにサンタさんやメリー
クリスマス
プレートのご用意ができなかったのですが、当日クリスマス飾りご用意してきますのでぜひ可愛くデコレーションしてください(^^)工程が多いためチョコの
飾りは講師が仕込みとなります。

●ラベンダーはちみつムース (3時間くらい)レッスン料 7000円
18cmの長方形を一台お作りいただきます。
ちょっとめずらしく、ハーブを使用した上品なムースの提案です!ラベンダーは香りとしてはメジャーだけどケーキに入るのは珍しいですよね^^ですが、こち
らのケーキ、ハーブが苦手な方でも食べられるように丁度よく風味をを配合することを頑張りました。香りや風味はあれど、ハーブが強すぎないのでお子様や男
性も食べられるかと思いますよ^^ちなみに私もハーブが強すぎるものは苦手です^^;
土台はラベンダーを使用したクッキー生地、これ単体で食べてもめちゃくちゃ美味しいです。その上に、ブラックベリーのジュレを仕込み、その上のメイン部分
はホワイトチョコレートベースにしたラベンタームースです。上面にはバニラのホイップをしぼりまして、飾りつけして行きます。飾りのテンパリングチョコは
講師が前日用意したものになります^^お日持ちは2〜3日、上のクリーム部分があるので冷凍不可です。
●野沢菜おやきパン&キッフェル(2時間半くらい)レッスン料 6500円
お
一人様5個おつくりいただきます!私野沢菜大好きなのですが、バエないかな〜・・と思ったら思いほのか野沢菜きになる!おいしそう!って言ってくださる方
が多くて嬉しかったです(笑)こちらのパンの生地は、汎用性が高く、中身を各種あんこにしたり、さまざまなアレンジが効きますよ。おやきみたいな潰した焼
成方法もお伝えいたしますね!こねから発酵の見極めや、野沢菜を入れる成形をレッスンでお伝えしていきます。 発酵中はメープルのクッキーを作りましょう。メープルとほんの少しシナモンがきいた、香ばしいクッキーでメープる好きにはたまりません・・!クッキーは共同作業となります。両方お日持ち3〜4日、冷凍可能です
●いちごのミルフィーユ(2時間半くらい)レッスン料 6500円
サ
イズは約
18cm×6cm程度です。ホテルで作っていたレシピにいちごをプラスにしました。パイ生地も様々なお菓子に使えて美味しいのです、このケーキのポイント
はクリームが普通のカスタードよりずっと濃厚な配合で美味しいんです。パイと非常に相性の良いクリームです。フィユタージュ生地の仕込みから、折り込み作
業、綿棒の使い方、などなどポイントをお伝えいたします。パイ生地は寝かせる時間がとても長いので、講師生地を焼成していただきますが、仕込み〜折り込み
の実習はお一人で、最初から最後まで通して作業していただきます。お日持ちは3日程度です。
●ミートパイ&コーヒーロミアスクッキー(3時間くらい)レッスン料 6500円
16cm
一台おつくりいただきます!中にぎっしり豪華にお肉が詰まった、ミートパイです!カットしたときの見栄えもいいのでパーティにもいいかなと思います
(^^)フィユタージュの仕込み、折り込み方法、成形、生地のアレンジの考え方などをお伝えしますね。綿棒の技術を強化していきましょう!サイドメニュー
はコーヒーのロミアスのクッキーを作ります。こちらは共同作業となります。絞り方が楽しいですよ♫両方お日持ち4〜5日、冷凍可能です
●マーブルパン&チーズクミンクッキー(3時間くらい)レッスン料 6500円
数
年前にリバイバルの、みなさまも私もお子様の大好きなチョコマーブル食パン!懐かしいです〜でもこのぐるぐる織り込んだ見栄え、カットした時の断面とか
も、可愛くて大好き!中身のチョコシートもおすすめのおいしい作り方ありますので、しっかりチョコシートのレッスンも行いますね。他のシートに置き換えて
もなんでもあいますので、こちらの生地 覚えると色々応用できます!発酵時間おつまみにもなりそうなチーズクミンクッキーを作ります。
●3月レッスン日
***所要時間***
●キャラメルコーヒータルト(2時半間くらい)
● パイシュー(2時間半くらい)
●ピタパン(照り焼きチキン)&ピスタチオサブレ(2時間半くらい)
●チャイベリーショートケーキ(3時間くらい)
●ラベンダーはちみつムース (3時間くらい)
●野沢菜おやきパン&キッフェル
●いちごのミルフィーユ(2時間半くらい)
●ミートパイ&コーヒーロミアスクッキー(3時間くらい)
●マーブルパン&チーズクミンクッキー(3時間くらい)
※レッスン終了時間は多少前後する可能性がございます。お急ぎの方、開始に間に合わない方相談可能です!お申し付けください(^^)
・3日(金)19:00〜(満席:ラベンダーはちみつムース)
・5日(日)11:00〜(満席:キャラメルコーヒータルト)
・8日(水)10:30〜(キャラメルコーヒータルト)
・9日(木)19:00〜(満席:パイシュー)
・11日(土)11:00〜(満席:チャイベリーショートケーキ)
・13日(月)19:00〜(満席:ピタパン(照り焼きチキン)&ピスタチオサブレ)
・16日(木)19:00〜(ピタパン(照り焼きチキン)&ピスタチオサブレ)
・18日(土)11:00〜(満席:野沢菜おやきパン&キッフェル)
・22日(水)19:00〜(満席:いちごのミルフィーユ)
・24日(金)19:00〜(満席・ミートパイ&コーヒーロミアスクッキー)
・26日(日)11:00〜(ピタパン(照り焼きチキン)&ピスタチオサブレ)
・28日(火)10:30〜(満席:マーブルパン&チーズクミンクッキー)